1 2014年 09月 23日
きょうは、秋分の日ですね。 とっても良い天気なので、pixtaネタでも撮りに行こうか思案中。 最近、すっかり横着に成り、休日は家でゴロゴロすることが多くなりました。 でも今日は、意を決して出かけるつもりです? まず深川車庫に向かい、それから新橋そして滝野川車庫行きに 乗、霞が関界隈散策も? 出来れば、ニュー新橋ビルの地下にあるチャーハン王でチャーハンを 食べたいけど、あの大行列を見ると意気消沈しちゃいます。 てなことで、出かけるぞと言う意気込みだけのチビタムでした。 ![]() ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-23 08:40
2014年 09月 20日
チビタムです! 徐々にだけど、肉から魚に変わってきた感じがする? 秋と言うと、魚が美味くなる時期で脂ののりも上々。 特に、鮪しかもお刺身と言うよりもぶつ切りが好きです。 何故って,中トロも赤身も大トロも入っていて、食べて飽きが来ないから ![]() そして、秋と言えば生牡蠣の季節だで、剥きたての牡蠣に檸檬をタップリ絞りいれズル~ッ でも美味いからと言って食べてばかりじゃ、太るばかりで、困っちゃう。 ![]() 9月、5枚目のご購入!(307目) 木場公園のなまこ壁です。 決して、金沢等のなまこ壁ではありません。 ![]() ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-20 10:59
2014年 09月 15日
自宅で食べるのは初めてのスペアリブ。 焼いている時の香りが何ともいえず、食欲を掻き立てる。 焼きあがったスペアリブを手に持ちガブリ。 さっすが骨付きの肉は美味いなと思いながら、ワイルドな気分だ。 そしてウーロンハイをゴクリ、美味い! てなことで、また明日から仕事だけど美味いもの食べたから頑張れそうです。 とっ単純なチビタムでした。 ![]() ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-15 14:36
2014年 09月 14日
東京の名所と言えば、人にもよるけどレインボーブリッジですね? でも本当のことを言うと橋の上を歩くとき、恐怖感を覚えます。 なんか目が回る錯覚に陥るのです。 だから橋を渡るときは、早足で渡る事にしています。 渡り終わった時は、息も絶え絶えで小心者のオッサンです。 ![]() 今日から大相撲秋場所ですね。 国技館わきには、牡蠣小屋等が立ち並び呑ん兵衛にはたまらない場所です。 焼牡蠣を食べながら、良く冷えた冷酒なんかを呑みながら何て思うとヨダレが出ちゃいます。 ![]() ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-14 07:56
2014年 09月 13日
先週の雨が降る日曜日に、木場公園で開催されている大江戸YOSAKOI祭に行ってきました。 この雨の中で一生懸命踊る姿を見て感動し、チビタムも大盛り上がり! ![]() 少ない観衆でも笑顔で踊る子供たちを見ていたら、思わず胸がキュンとなってしまいました。 そして今日、門仲の深川公園、冨岡八幡宮等で、11時からYOSAKOI等のイベントがあります。 ![]() ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-13 07:52
2014年 09月 07日
![]() 私は、某乳業会社の労働組合で十数年間、委員長を務めてきました。 それまで、組合の定期大会の表紙の画像を提供してきましたが、定年になり新委員長から表紙の画像を 購入させて頂きますので、お勧めを教えてと言うことで迷わずこの画像を推薦しました。 そして、今日パソコンを立ち上げるとpixtaよりご購入メールが来ました。 私がお勧めした画像が目の前に現れた瞬間! オッパッピ~って感じでとても嬉しかったです。 もうじき定期大会ですが、議案書が出来たら是非見せて下さい。 楽しみに待ってます。 ついでに撮影者の名前を入れてくれたらもっと嬉しいけど? これからも執行部のみなさん、組合員みなさんの為に頑張ってね! ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-07 08:31
2014年 09月 06日
![]() やっと今週も無事に仕事を終え、花金と言うことで門仲お不動様の参道に有る蔵庵に肉を食べに行った。 早速注文、ホルモン5点盛りと喉頭、豚トロ、厚切りハラミ、厚切り生牛タンを注文。 喉頭は、コリコリとした食感で豚トロはジュワ~。 ![]() 厚切りハラミは、厚さ2センチで大きく食べ応え満点で実に柔らかくジューシ―。 ![]() でも火力が弱く中々焼けない事にシビレを来たし、デカイ声で炭かえてよ! 店員が即対応し、ファイヤ~! 久々にホルモンをたらふく食べて、1週間の疲れを癒せたかも? ![]() ▲
by ttamutamu55
| 2014-09-06 15:53
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||